新車購入までにすること

皆さん、こんにちは。

ライトねこです。

本日は新車を購入するまでにやることをまとめてみましたので、参考になれば嬉しいです。

はじめに

車を購入するためにはどの車を購入するのか決めなくてはいけないと思っている人も多いと思いますが、まずは現金なのか、ローンなのか決めなくてはなりません。

現金は準備できれば購入することが可能ですが、ローンの場合はそうはいきません。

まずはローンが通るのか、いくら借り入れができるのか。金利はいくつで月々の返済はいくらか。

いくら借り入れなければならないのか、目安は必要ですが、ローンが通らなければそもそも購入することができないので、まずはカーローンの事前審査をする必要があります。

金融機関のホームページなどにローンの事前審査ページがありますので、そちらから借り入れ希望金額や勤務状況、年収などを入れると簡単に事前審査を受けることができます。

金融機関によって期間は様々ですが、最短即日連絡がある金融機関もありますので、ホームページなどで確認する必要があります。

また、金融機関によって審査基準が変わり、1つ目は借り入れができなくても2つ目は借り入れができる可能性もありますので、複数の金融機関で事前審査を受けた方が時短になります。

また、金融機関によって金利も違いますし、条件が違いますので、これらを含めて複数の金融機関の事前審査を受けましょう。

実際に私も3社の金融機関の事前審査を受けました。最終的には1番金利が低かった金融機関で借入することにしました。

次に

事前審査を受けている間に欲しい車を選び、見積もりをとりましょう。

車の購入は車体価格だけではなく必要は諸費用がかかります。

今はネットである程度の車体価格を算出することはできますが、細かい部分も把握するために見積もりの取得をしましょう。

次に

出てきた見積もりと事前審査で借入希望をした金額に差がないか確認します。

ローンの場合、多く借入希望をしてしまった場合でも本審査で借入額を下げて借入することが可能です。

しかし、希望借入額を少なく事前審査をしてしまった場合、もう一度審査をする場合がありますので、少し多めに借入希望をしておくことをお勧めします。

見積もろと事前審査の承諾が下りたらローンで車を購入することが可能になりますので、車の契約を進めます。

今は納車までに時間がかかる場合がほとんどで、ローンの事前審査有効期限も3ヶ月程度と短いので、全てにおいて早めに行動することでゆとりを持って契約することができると思いますので、上記を参考に車の購入を進めていただければ幸いです。

最後にまとめです。

①車の購入はローンなのか現金なのか決めておく。

②ローンの場合はある程度購入する車が決まったら金融機関の事前審査を受ける

③事前審査の申請が終わったら車の見積もりを取る

④車の見積もりと事前審査の金額に大きな相違がなければ車の契約

⑤事前審査を受けた金融機関でローンの本申込

ローンで借入したお金は銀行から直接車屋さんへ振り込みがされることがほとんどなのであとは決められた日にローンの返済を行います。

以上、参考になれば嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました